昨年夏の【広島大学オープンキャンパス】
越智学長(広島大学学長)の
「英検準1級合格資格で、広島大学合格へ!」(英検準1級合格資格で共通テスト英語200点満点計上。共創学科は300点)
の、熱い!激励を握りしめ!
いよいよ、1/26【第三回英語検定】を迎えます🙇
受験者全員の合格を祈ります❗️
8/8。8/9。大盛況の中、幕を閉じた広島大学オープンキャンパス。北海道~沖縄、更に、海外からの参加者を、背景に参加予約席に溢れ、参加出来なかった方も数多くいたようです🙋大志塾からも高3生を先頭に27名の方が参加しました🙇
あの暑かった8月の広大キャンパスと包容力と慈愛に満ち溢れた越智広島大学学長の熱い想いを胸に秘め!君たちは、頑張った!歯を食い縛って努力してきた!
この一年、勉強が思うように進まなかった日々もあったかもしれない!眠れない夜を何日も数えた事もあったかもしれない!又、一晩中泣き明かした君がいたかもしれない!
しかし、君よ!君が戦ってきた一日一日は、一日として無駄な日々はなかった。全てに意味があり、全てが勝利に通じる道のりだった!全てはこの日の為にありました。
来る1/18。1/19【共通テスト】
1/26【第三回英検】に全力投球されんことを!
戦い切った君たち一人一人の顏(かんばせ)を思いつつ輝く勝利の報告をお待ちします🙇
そして、迎えた1/18。1/19【共通テスト】
少数精鋭14名で、立ち向かいます。
東大。京大。九大(医)。阪大。神大。東北大。東京外大。北大。を志望する君たちの大勝利を大宇宙の全ての星々に祈ります🙇
大勝利の報告を待っています!
「君に勝利の月桂冠(かんむり)を!」